ハッピーエンドにそよ風を

三十代からハッピーエンドを目指します

信頼できるワイン専門のネットショップ

ワインは専門店はもとより、コンビニやスーパーなどどこでも買えます。しかし餅は餅屋。ワインはワイン専門店で買うのがオススメです。そこでワインアドバイザー目線でオススメできる専門店をご紹介します!!

ワインはどこで買うのが正解?

f:id:skotkot:20160925233552j:plain

僕としてはワイン専門店で買って欲しいですが、今はネット通販でも簡単にワインが買えますね。ワインを好きになって少し勉強してみると、保管にやたらうるさい事がわかります。温度や湿度、振動などに注意しなければならず、ワインを最高の状態で保っておくのは結構大変。買った後の管理はともかく、良くない状態で保管されたワインを買うのは避けたいですよね。

そこで僕たちワインアドバイザーの出番。仕入れたワインの保管、管理を厳密に行い、最上の状態にキープ。お店を利用していただいたお客さんの信頼を勝ち取る店つくりをしていきます。

実店舗の場合、お客さんはこのように自分の目でワインの保管状態や管理体制の良し悪しを判断でますが、ネット通販だと実際に物を目で確認する事ができないので、どのような状態で保管、管理されたワインなのか分からないですよね。

熱心なワインファンの方は『信頼出来る実店舗』と『信頼できるネットショップ』を幾つか持ち、できるだけ実店舗で買って持ち帰る。どうしても実店舗で手に入らないワインだけネットで買うという方が多いとおもいます。

 

ネットでワインを買うことのメリット、デメリット

メリット

  • ほしいワインがコレと決まっていたら、検索するだけで手に入る
  • まとめ買いするとき重たい思いをしなくて済む
  • 実店舗で買うより安い場合が多い

デメリット

  • 実際に目で見ていないので、状態が不安
  • 配送中に破損の可能性がある(配送業者の信頼性)
  • すぐに手元に届かない 

やはり最もネックなのはやはり保管状態を確認できないことだと思います。しかし最近は常温倉庫でしっかりと保存しているショップもありますので、しっかりとショップを選べば間違いなく大丈夫です。破損に関してはどうしても避けられないので、一点物の激レア品を買う場合は実店舗で買って自分で持ち帰る方が無難。

やっぱりワインは瓶で重いので、持ってきてもらえるのは助かりますよね。まとめ買いすれば送料無料になったり、実店舗で買うより安い場合がほとんどなので積極的にネットショップを利用したいですね!!

 

ネット通販でワインを買うときは・・・

きちんとしたショップを利用すれば、楽に、しかもお得に好きなワインに巡り会えます。注意したいショップはワイン専門外なのに販売しているショップ。たとえば雑貨を中心に扱う中でオシャレ感覚で片手間でワインも売っているなど、分野が違うショップは絶対に避けましょう。あとイトーヨーカドーやイオンなども僕は使いません。だってバイトが扱うから。

 

それでは長々と書いてきましたが、オススメのショップをご紹介していきます!!

 

京橋ワイン

  • 配送業者:佐川急便
  • 送料無料条件:税込1万円以上
  • 情報量:★★★☆☆
  • ページの見やすさ:★★★☆☆
  • 買い物のしやすさ:★★★☆☆

 2000年創業の老舗。千円以下のワインから高額のワインまで幅広い品揃えだが、ワインマニアが血眼になって探すようなレアものは少ない。お客さんからの直接の要望にそってきめ細やかなワインを選んでくれる『コンシェルジュ』というサービスをスタート。季節ごとの販促がうまく、楽しい商品ページ。京橋ワインと言ったらセット商品というイメージがあるほどセット商品に力を入れている。迷ったらここでワインセットを購入すれば失敗はしない。今気がついがけど、京橋ワインってキリン(メルシャン)のグループなのね。

 

<詳しくはコチラ>

きっと欲しいワインが見つかる!京橋ワイン 【1万円(税込)以上お買上で送料無料!!】

 

 

ワインショップ・イーエックス

  • 配送業者:佐川急便
  • 送料無料条件:税抜3万円以上
  • 情報量:★★★★☆
  • ページの見やすさ:★★☆☆☆
  • 買い物のしやすさ:★★★☆☆

大衆受けするワインを多く揃えた京橋ワインとは異なり、マニア心をくすぐる品揃えで中級〜上級向けのハイクオリティワインが並ぶ。商品数は少ないが、おっ!と思わせるレアものも販売していたりする。自由が丘ワインスクール監修の品種別セットは資格試験の時に頼りになりそう。ページのつくりは他に比べらた地味でやや使いにくい。【「通信販売」と「情報発信」】を掲げるだけあって、ジャーナリストやソムリエ、酒販店経営者たちワインコラムが充実。一度訪れると読みふけって長時間滞在してしまいます。 このショップを利用すれば、素晴らしいワインと知識に巡り会えます。かなりオススメのショップ。

 

<詳しくはコチラ>

ワインショップ・イーエックス

 

ワインショップ ソムリエ

  • 配送業者:ヤマト運輸
  • 送料無料条件:12本単位の購入
  • 情報量:★★★☆☆
  • ページの見やすさ:★★★☆☆
  • 買い物のしやすさ:★★★☆☆

六本木に実店舗、レストランを構えるワインショップ。直輸入販売を行っており、これらの品質はかなり高い。一度登録するだけで定期的に自動でワインが送られてくるサービス「ソムリエ定期便」が面白い。また実店舗を構えるだけあって、交流会といった体験型イベントが充実しています。ワインと食を総合的に楽しむならこのショップ。日替わりセールでグランヴァン(高級ワイン)がかなり安く手に入ることもあるので、ちょくちょくチェックしてしまう。

 

<詳しくはコチラ>

土日祝も配送可能!毎日15時までのご注文は当日出荷
ワイン通販の「ワインソムリエ」

 

 

タカムラ ワイン ハウス

  • 配送業者:ヤマト運輸、佐川急便
  • 送料無料条件:なし
  • 情報量:★★★☆☆
  • ページの見やすさ:★★★★☆
  • 買い物のしやすさ:★★★☆☆

関西のショップでは最強。デイリーから最高級ワインまで幅広く手堅い品揃え。ここは送料無料条件がないようなので、送料込みのセット販売がコスパが良い。アジアで一番のワインショップを掲げ、商品数も多くワインに関する食品や食器までこだわりの一品が並ぶ。実店舗ではワインの状態をキープできるエノマティックという機械で試飲できる。著名生産者も数々来店しイベントも多数。ワインと同じくらいの情熱とこだわりを込めたコーヒーも販売。僕は神奈川に住んでいるので実店舗に行ったことはないですが、大阪に行った際は必ず立ち寄りたいと思っています。

 

<詳しくはコチラ>

タカムラ ワイン ハウス

 

 

ネット通販でワインを買うときの注意点

夏場はクール便を!

ワインは熱に弱いお酒。何度まで耐えられるかという具体的な温度は諸説ありますが、日本の夏は乗り越えられないのは確か。昔リアルワインガイドというワイン雑誌でクール便は使わない!という記事もありましたが、配送途中の保管状態や輸送中に太陽にさらされる可能性もある。大切なワインならできるだけクール便を使ったほうがいいというのが僕の考え。

またワインは急激な温度変化も良くない。クール便で届いたらすぐに冷蔵庫にしまうか、常温で保存する場合は梱包を開けずに1日程度放置してゆっくりと温度を上げていきましょう。また冬も注意しなくてはいけません。雪が積もるような地域にお住いの方も凍結防止にクール便の利用をお勧めします。

商品をしっかりと確認!

ワインに限ったことではないですが、商品をしっかり確認しましょう。同じメーカーでもヴィンテージの違いやブドウ畑の場所ごとにワインを造っていたりして分類がとにかく細かい。そしてラベルが分かりにくい。間違ったものが届く場合がごくごく稀にあります。またワインは食品なので返品ができない場合がほとんど。万が一間違ったワインが届いた場合でも交換の受付期間が短い場合も多いので注意しましょう。

破損について

配送に付き物の破損はどうしても避けられません。絶対に手に入れたい激レアワインは、実店舗で購入する。どうしてもネットショップしかない場合は梱包に注意してもらうようにメッセージを送るしかありません。実店舗を持っているネットショップの場合は実店舗で受け取りできるか相談するのも手です。

 

まとめ ワインショップには個性がある!

僕は実店舗のワインショップで働いていますが、ネットショップは毎日チェックします。ポップつくりの参考にしたり、価格の調査や流行りのワイン、季節感をチェックしたり。これらのショップで買うこともあります。

ワインショップは各店で個性やこだわりが違うので、自分にあった店探しも楽しみの一つ。自分に合うワインショップを見つけると、美味しいワインに出会える確率がぐっと上がります。そう言った意味ではアマゾンで価格だけで決めるよりは、自社ショップや楽天を探検してお気に入りショップを探すのをお勧めしますよ!!

 

それでは素晴らしいワインライフを!

 

こちらもよかったら

shinmaifather.hatenablog.jp